公立大学法人和歌山県立医科大学

プラグマティズム的臨床医育成プログラム

ハードマインドとソフトマインドの融合による患者評価に立脚した「実践的臨床医」育成プログラム

  • プログラムの概要
  • 活動について
  • 臨床教育現場
  • 実践的臨床医とは
  • 関連リンク

公立大学法人 和歌山県立医科大学 医学部
〒641-8509 和歌山市紀三井寺811番地1
TEL:073(447)2300(代)

臨床教育現場

臨床教育現場

本学では、ケアマインドを培うため、地域福祉関係施設での体験実習および医療機関での看護体験実習を実施しています。

本プログラム“プラグマティズム的臨床医育成プログラム”はステップ1から4で形成され、1年次のHard-mind教育とSoft-mind教育および経験教育は、教養教育とケアマインド教育および老人福祉施設実習、2-3年次は基礎医学教育と医療行動学および保育所・障害者施設、ステップ3は臨床医学とシミュレータなどを用いた臨床技能教育を含む臨床実習準備教育、ステップ4は最終段階として統合的に臨床実習における実習としています。

体験実習での学生の様子(写真・MOVIE) 学生感想文などをご覧ください。

2011年

講義「ケアマインド教育」の紹介
現在1年次から4年次まで継続的に行っているケアマインド教育(Soft-mind)教育についてご紹介します。

医学部・保健看護学部1年生共通講義『ケアマインド教育』

医療問題ロールプレイの紹介
臨床実習に入る前の医学部5年時に麻酔科の授業の一環として「医療問題ロールプレイ」という授業を行っています。

医療問題ロールプレイ

体験実習の紹介

1年生 地域福祉関係施設体験実習

2010年

講義「ケアマインド教育」の紹介
現在1年次から4年次まで継続的に行っているケアマインド教育(Soft-mind)教育についてご紹介します。

医学部・保健看護学部1年生共通講義『ケアマインド教育』

医療問題ロールプレイの紹介
臨床実習に入る前の医学部5年時に麻酔科の授業の一環として「医療問題ロールプレイ」という授業を行っています。

医療問題ロールプレイ

研修風景の紹介
高度医療人センターにおいて、シミュレーターを使用した内視鏡の研修を行いましたのでご紹介します。

内視鏡研修

研修風景の紹介

1年生 地域福祉関係施設体験実習

2年生 保育園実習

3年生 障害者福祉関係施設

2009年

研修風景の紹介

1年生 地域福祉関係施設体験実習

1年生 早期体験実習

2年生 保育園実習

3年生 障害者福祉関係施設

4年生 看護体験教室