和歌山県立医科大学では、臨床実習に入る前の医学部5年次に麻酔科の授業の一環として「医療問題ロールプレイ」という授業を行っています。この授業は、テーマ、シナリオ、役者等、すべてを学生が考え、医療問題をテーマにロールプレイ(役割演技)を発表するというものです。ロールプレイを創る過程で、医療人となるために必要な患者さんを思いやる気持ち「ケア・マインド」を育成することを目的としています。医師の立場になって、患者さんの立場になって、家族の立場になって…、学生達が各々医療問題を考え、チーム一丸となって創り上げた本番の様子をDVDでご覧ください。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 人生最後の過ごし方 ~余命半年の母~ ![]() |
|
![]() |
![]() 安全な医療社会を目指して
~Last Wish 田中たちの願い~ ![]() |
|
![]() |
![]() 超高齢化社会における医療費問題
~尊厳死の視点から~ ![]() |
|
![]() |
![]() 病気の拡大を防げ!! ![]() |