本文へ移動します。
大学に関するカテゴリのメニューへ移動します。
交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
資料請求
English
大
中
小
サイト内検索
ここから利用者別カテゴリのメニューです
訪問者別
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
企業・研究機関の方へ
地域・一般の方へ
ここから大学に関するカテゴリのメニューです
コンテンツ
大学案内
学部・大学院等
入試・入学案内
図書館・関連施設
研究・産官学連携
附属病院
現在表示しているページ
ホーム
>
学部・大学院等
>
保健看護学部
> 保健看護学部の概要
ここから本文です
保健看護学部の概要
開設年度
平成16年4月1日(学部及び学科の設置)
設置学科
保健看護学科
定員
入学定員:80人
修業年限
4年
卒業要件
看護師充実コース
必修科目96単位、選択科目30単位以上、合計126単位以上の単位取得
保健師コース
必修科目107単位、選択科目19単位以上、合計126単位以上の単位取得
卒業時の取得資格の種類
看護師国家試験受験資格
保健師国家試験受験資格(平成24年度入学生から選択制導入)
学部・大学院等
トップページ
医学部
学部の概要
学部長挨拶
授業科目
教育要項
各教室一覧
年間スケジュール
大学院準備課程
保健看護学部
学部の概要
学部長挨拶
授業科目
シラバス
年間スケジュール
学生生活
教員紹介
薬学部
学部の概要
学部長予定者挨拶
入試情報
進路相談会・説明会・セミナー
FAQ(よくあるご質問)
助産学専攻科
大学院 医学研究科
大学院 保健看護学研究科
このページのトップ(先頭)に戻る