パソコン教室のファイルサーバのデータ移行について
- 令和6年1月4日よりパソコン教室の新ファイルサーバが利用できます。
- 令和6年2月29日でパソコン教室の旧ファイルサーバは停止します。
(※メールの移行の期限よりも日程が1か月早いためご注意ください。) - 令和6年1月4日~令和6年2月29日は併用期間中です。
パソコン教室のファイルサーバのデータ移行案内
対象者
パソコン教室のファイルサーバを利用している学生で、来年度以降もファイルを利用する学生等
※パソコン教室とは、以下を指します。
紀三井寺キャンパス:高度医療人育成センター1F地域医療支援推進室
三葛キャンパス :図書館棟1F情報科学教室、管理棟3F情報処理室、研究棟2F大学院研究室3、4F大学院研究室1、大学院研究室2、医学部三葛教育棟1F学生サロン、大学院研究室
データ移行について
- 併用期間中は、パソコン教室のファイルサーバが新旧どちらも利用できます。
- ログインIDとパスワードは変更ありません。
- 併用期間中に、来年度以降も利用するファイルを、パソコン教室の旧ファイルサーバからパソコン教室の新ファイルサーバにデータ移行をお願いします。
- 令和6年2月29日でパソコン教室の旧ファイルサーバは停止しますので、3月1日以降は旧ファイルサーバーのファイルを利用することはできません。
- 移行は、パソコン教室のパソコン端末を利用して移行してください。
- 移行手順は、 パソコン教室のファイルサーバ データ移行マニュアル を参照ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
Adobeより無償でダウンロードできます。
重要なお知らせ
令和6年3月1日よりパソコン教室の現在お使いいただいているファイルサーバが利用できなくなります。令和6年3月1日以降データが削除されます。
ご利用者においては、パソコン教室の新しいファイルサーバへご自身でデータ移行をお願いします。