ここから本文です
外来受診のご案内
受診予約について
初診の方の診療予約について
当院は特定機能病院として、高度先端医療を担っています。
このため、原則的に地域の医療機関からの紹介状をお持ちの方を対象に予約制となっています。
まず、地域の医療機関を受診するようにしてください。
診察のご予約は、できるだけ受診された医療機関を通して、FAXで予約してください。
電話でのご予約について
- 地域の医療機関からの紹介状をお持ちの場合、下記電話予約センターでご予約いただけます。
- 受診する科については、地域の医療機関の担当医師とご相談して決めておいてください。
- 特定の医師による診察を希望される場合は、必ず「○○科○○医師」あての紹介状をご用意ください。
なお、診療科によってはご希望に添えない場合もあります。 - ご予約の際には次のことをおたずねします。
- 患者さんの氏名
- ご住所
- 生年月日
- 連絡先電話番号(ご自宅・携帯電話)
- 受診病名
- 受診希望科
- 紹介元医療機関(かかりつけ医)
- 予約の診察時間につきましては、患者さんの診察状況によりお待ちいただくことがあります。
- 予約を変更する場合は、午後に再度電話予約センターまでご連絡してください。
ただし、診察や検査の状況によりご希望に添えない場合があります。 - 時間帯によっては電話回線が混み合いますので、すぐに繋がらない場合があります。
その場合しばらく時間をおいてから、再度おかけなおし願います。
電話予約センターのご案内
電話番号 | 073-441-0489 |
---|---|
受付時間 | 月~金 8時30分~16時00分 (土、日、祝日、年末年始を除く) |
診療予約受付窓口のご案内
平成24年5月7日(月)より、診察予約に関する窓口を開設し、診察予約や変更はお電話だけでなく「予約窓口」でも可能となりました。
受付時間 | 月~金 9時30分~17時00分(祝日・年末年始を除く) |
---|
※当院診療科の新規予約・予約変更をお受けします。
電話での予約確認について
基本は予約票を次回受診日までに大切に保管し、予約票にて予約日時のご確認をお願いしています。
予約票の紛失により予約日を電話でご確認される場合は、お手元に当院の診察券をご準備のうえ、記載されています患者番号をお伝えください。
なお、患者番号の申出がない場合の電話回答はできかねますので、予めご了承ください。