「連携登録医制度」のご案内
目的
地域の医療機関と和歌山県立医科大学附属病院が相互に協力して、患者さんのニーズに応えた適切で切れ目のない一貫性のある医療の提供を行うため、医療機能の役割分担を行い、相互がより緊密な医療連携を図ることを目的とします。
連携内容及び特典
- 紹介患者さんに対する診療及び入院の対応を迅速に行うよう努めます。
(但し診療科の新患担当医師が原則診療を行うものとし、医師指名の場合は予約が遅くなるなど、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください) - 登録医への逆紹介を推進します。
- 登録医の一覧を院内に掲示し、また当院のホームページに「登録医」として周知させていただきます。
- 診療科長及び主治医の了解のもと、紹介患者のカルテの閲覧及び診療上必要と思われる事項について情報を得ることができます。
- 診療科長及び主治医の了解のもと、当院で実施しております諸検査や特殊な診療について見学することができます。
- 当院の医学図書館がご利用いただけます。
- 当院で開催されますカンファレンス、各種講演会などのご案内をさせていただきます。
- 来院時の駐車場が無料でご利用いただけます。
お申し込み方法
連携登録医申請書と個人情報保護に関する申請書(PDF、Word)と写真(縦3cm×横2.5cm) 1枚を和歌山県立医科大学附属病院にご提出してください。
院内手続き終了後「連携登録医証」及び「専用予約申込書、タックシール」を送付いたします。
申し込み受付 連絡先
和歌山県立医科大学附属病院 患者支援センター
〒641-8510 和歌山市紀三井寺811-1
電話番号:073-441-0778
FAX番号:073-441-0862
登録期間
登録期間は1年です。
期間満了までに辞退届(PDF、Word)の提出がない場合は、1年ごとの自動更新となります。
講演会・症例検討会等のご案内
9月開催
日時:2024年9月4日(水)19時00分~20時00分
場所:オンライン配信
(Zoomウェビナー または 第一三共Medical Community)
※ ご参加には、事前登録が必要です
内容:
◇特別講演(19時00分~20時00分)
座長:中山 宜昭 先生(和歌山県立医科大学 脳神経内科 講師)
演題『頭痛の鑑別診断と治療について
~片頭痛に紛れる二次性頭痛を見逃さない~』
演者:松森 保彦 先生(仙台頭痛脳神経クリニック 院長)
申込:登録フォームよりお申し込みください。
問合先:第一三共株式会社(担当:小湊氏)
日時:2024年9月12日(木)19時00分~20時00分
場所:オンライン(ZOOMによる配信)
※ ご参加には、事前登録が必要です
内容:
◇特別講演(60分)
座長:橋爪 俊和 先生(南和歌山医療センター 循環器科 院長)
演題『超高齢心房細動患者さんへの対応
~新しいガイドラインでどのようにアップデートされたか~』
演者:黒井 章央 先生(和歌山県立医科大学 循環器内科 不整脈先進治療学講座 准教授)
申込:担当メールアドレスあて、①施設名、②職種、③氏名を送信してください。
問合先:第一三共株式会社(担当:内田氏)
日時:2024年9月13日(金)19時00分~20時00分
場所:オンライン配信
(Zoomウェビナー または 第一三共Medical Community)
※ ご参加には、事前登録が必要です
内容:
◇第一講演(19時00分~19時20分)
座長:橋本 忠晃 先生(医療法人橋本病院 副院長)
演題『更年期世代の女性に多い手の不調 -メノポハンド-』
演者:下江 隆司 先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座 講師)
◇第二講演(19時20分~20時00分)
座長:山田 宏 先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座 教授)
演題『神経障害性疼痛のマネジメント
~治療効果の向上を目指した痛みとの向き合い方~』
演者:秋山 達 先生(自治医科大学附属さいたま医療センター 整形外科 教授)
申込:登録フォームよりお申し込みください。
問合先:第一三共株式会社(担当:小湊氏)
日時:2024年9月19日(木)19時30分~20時10分
場所:オンライン(ZOOMによる配信)
※ ご参加には、事前登録が必要です
内容:
◇講演(40分)
座長:星野 好則 先生(星野クリニック 院長)
演題『知っておきたい TAVIの診断・治療・抗凝固薬管理
~新たなデバイスと共に~』
演者:和田 輝明 先生(和歌山県立医科大学 循環器内科 助教)
申込:担当メールアドレスあて、①施設名、②職種、③氏名を送信してください。
問合先:第一三共株式会社(担当:内田氏)
日時:2024年9月26日(木)17時30分~19時30分
場所:和歌山県立医科大学 生涯研修・地域医療支援センター研修室
内容:
◇教育講演(17時30分~18時30分)
座長:岩西 宏樹 先生(和歌山県立医科大学 眼科)
演題①『非感染性ぶどう膜炎における分子標的薬の有用性』
演者:安田 慎吾 先生(和歌山県立医科大学 眼科)
演題②『がん治療薬の眼副作用』
演者:白井 久美 先生(海南医療センター 眼科/和歌山県立医科大学 くろしお寄附講座)
◇特別講演(18時30分~19時30分)
座長:雑賀 司珠也 先生(和歌山県立医科大学 眼科)
演題『注意すべき炎症性眼疾患』
演者:水木 信久 先生(横浜市立大学医学部 眼科学講座 教授)
申込:不要
参加費:3,000円
問合先:和歌山県立医科大学 眼科学講座
TEL:073-447-2300(代表)
10月開催
日時:2024年10月27日(日)13:30~16:00(開場 12:30)
場所:和歌山県立医科大学 講堂
※南和歌山医療センター 2階 地域医療研修センターにて同時中継の視聴が可能です
内容 :
◇講演(13:30~15:10)1演題講演時間15分
司会:赤井 ゆかり 氏(和歌山放送)
演題①『自分で守ろう!自分の肝臓 ~ウイルス性肝炎を含めて~』
演者:井田 良幸 先生(和歌山県立医科大学 消化器内科 講師
/和歌山県立医科大学附属病院 肝疾患相談支援センター長)
演題②『脂肪肝を放置しないで』
演者:前島 秀哉 先生(和歌山県立医科大学 消化器内科 助教)
演題③『脂肪肝の予防と治療は食事から』
演者:大山 真穂 先生(和歌山県立医科大学附属病院 病態栄養治療部 管理栄養士)
演題④『体を動かし、脂肪肝改善』
演者:材木 力斗 先生(和歌山県立医科大学附属病院 リハビリテーション部)
演題⑤『増えている!アルコールによる肝臓病』
演者:小原 俊央 先生(国立病院機構 南和歌山医療センター 内科医師)
演題⑥『進歩する肝がん治療』
演者:清水 遼 先生(和歌山県立医科大学 消化器内科 助教)
◇健康相談Q&A(15:30~16:00)
申込:不要
参加費:無料
問合先:和歌山県立医科大学 消化器内科
TEL:073-447-2300(代表)
定期開催
- リハビリテーション科 和歌山リハビリテーション症例検討会
年数回 不定期開催
会場:リハビリテーション室(附属病院1階)
内容:当教室専攻医による症例発表
注意:中止される場合がありますので事前にご連絡ください。
問合:リハビリテーション科医局
TEL :073-447-2300(内線5132) - リハビリテーション科 画像カンファレンス
日時:毎週火曜 12:30~13:00
会場:リハビリテーション科外来(附属病院1階) 理学療法室 - リハビリテーション科 新患検討会
日時:平日 17:00~
会場:リハビリテーション科医局(研究棟)
内容:リハビリテーションの検討 - リハビリテーション科 症例検討会
日時:毎週木曜日 18:15~18:45
会場:リハビリテーション科外来(附属病院1階) 訓練室 - 脳神経内科 入院患者症例検討会
日時:毎週木曜 8:00~
会場:脳神経内科医局(実習棟3階)
注意:開催されない週もありますので、ご参加の場合は事前にご連絡ください。 - 腫瘍センター勉強会
年に6回程度 木曜日 18:15~19:15
開催方法 Zoom
連携登録医一覧
和歌山県立医科大学附属病院の連携登録医一覧です。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
Adobeより無償でダウンロードできます。