人体病理学講座担当教授候補者の募集について(公募延長)
本学では、人体病理学講座 村田 晋一教授が令和8年3月31日付けで定年退職いたしますので、その後任教授を選考することとなりましたが、この度、公募期間を延長することといたしました。
選考に係る基本方針につきましては、下記のファイルに記載しております。
なお、本学附属病院では、病理診断科として病理診断業務に従事していただきます。
| 応募資格 | 基本方針に合致し、医学博士の学位を有する方で、日本病理学会認定病理専門医の資格を有する方。 なお、日本病理学会認定分子病理専門医及び日本臨床細胞学会認定細胞診専門医の資格があれば望ましい。 |
|
| 提出書類 | 下記の(1)~(10)の書類各1部。(2)~(9)の電子データ及び(10)~(11)についてはスキャナー等で電子化しPDFファイルで保存した記録媒体(CD,DVD,USB メモリ等) | |
| (1)推薦書 | 1部(別紙様式1 ) |
|
| (2)履歴書 | 1部(別紙様式2 ) |
|
| (3)業績目録 | 1部(別紙様式3a~3h ,3i-1,2 ) |
|
| (4)主要論文(10編)の概要 | 1部(別紙様式4 ) |
|
| (5)研究の特色及び経過概要 | 1部(別紙様式5 ) |
|
| (6)教育実績の概要 |
1部(別紙様式6 |
|
|
(7)診療実績の概要 |
1部(別紙様式7 ) |
|
| (8)病理解剖症例リスト | 1部(別紙様式8 ) |
|
| (9)今後の抱負 | 1部(別紙様式9 ) |
|
|
(10)病理組織診断の代表的な20症例の診断報告書の写し |
各1部 | |
| (11)全英文論文(著書・原著・総説・その他) | 各1部 | |
| 提出期限 | 令和7年12月26日(金) (午後5時 必着締切) | |
| 採用予定日 | 原則採用決定後、3か月以内 | |
| 提出先 | 〒641-8509 和歌山県和歌山市紀三井寺811-1 和歌山県立医科大学事務局総務課人事班 人体病理学講座担当教授候補者選考委員会 (問い合わせ先)TEL:073-441-0711(ダイヤルイン) |
|
| その他 | 本学では任期制(再任可)、評価制を導入しております。 選考の過程で、御来学のうえ、御講演いただく場合がありますので、予め御承知おきください。 受動喫煙防止措置のための取り組みの一環として、敷地内を原則禁煙としています。 |
|
| (注)郵便物の表には「人体病理学講座担当教授候補者応募書類在中」と朱書きし、書留、レターパック又はゆうパック等で郵送願います。 なお、ご送付いただいた書類および記録媒体は返却いたしませんので、予めご了承ください。また、ご送付いただいた書類等は教授候補者選考以外には一切使用いたしません。 |
||
基本方針![]() |
||
記載要領![]() |
||
記載例![]() |
||
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
Adobeより無償でダウンロードできます。


