夏の公開講座 2019
講演概要
講演中止のお知らせ 7月27日(日)の講演は悪天候のため中止となりました.
1日目 7月27日(土曜日)
13:00 無限の彼方を考えてみると ー射影幾何学の世界数学・統計学教室 武田好史
13:00 無限の彼方を考えてみると ー射影幾何学の世界
数学・統計学教室 武田好史
射影幾何学は,ルネサンス初期に絵画の技法として導入された遠近法にまで遡れます.「平行線も無限の彼方で交わる」という思想を受け入れたとき,我々の目の前には新しい幾何学の世界が広がります.
14:45 遺言について知っておきたいこと法学教室 神谷隆一
14:45 遺言について知っておきたいこと
法学教室 神谷隆一
相続は,誰にでもいつか必ず起こります.遺された親族が相続手続きで苦労しないよう,今から準備できること.その一つが遺言の作成です.今回の講座では,遺言の必要性について考えていただくための基本的事項を解説します.
2日目 7月28日(日曜日)
13:00 あなたが解くかも?!数学の未解決問題数学・統計学教室 田中晴喜
13:00 あなたが解くかも?!数学の未解決問題
数学・統計学教室 田中晴喜
数学に未解決問題はあるのか訊かれることがしばしばありますが,実は未解決問題はたくさんあります.そこで今回は,その中の一つとして「3x+1問題」を取り上げてみますので,一緒に考えてみませんか?
14:45 海に生息する危険な生物生生物学教室 平井秀一
14:45 海に生息する危険な生物
生物学教室 平井秀一
海で警戒すべき生物はサメだけではありません.多種多様な海の危険生物の歯,棘,針,毒についてお話しします.