ここから本文です
教員情報
氏名 | 宮井 信行 | ![]() |
---|---|---|
所属 | 保健看護学部 | |
連絡先 | miyain@wakayama-med.ac.jp | |
主な担当科目 | (学部)疫学、保健統計学、運動健康学、学齢期の保健、保健看護研究Ⅰ、(大学院)社会予防疫学特論、社会予防疫学演習、保健看護学研究法、保健看護情報統計学、健康測定評価論 | |
主な研究テーマ | (1)生活習慣病発症に関わる遺伝・環境要因の解明に関する研究 (2)動脈圧波形解析による心血管疾患の予知予防に関する研究 (3)学齢期の肥満およびアディポサイトカインと早期動脈硬化リスクに関する研究 (4)振動、暑熱・寒冷、騒音、有機溶剤などの有害環境要因の生体影響に関する研究 |
|
研究分野 | 衛生学・公衆衛生学、予防医学、健康科学、学校保健学 | |
略歴 | 1997年4月~2003年5月 和歌山県立医科大学医学部(衛生学) 助手 2003年6月~2007年3月 和歌山県立医科大学医学部(衛生学) 講師 2007年4月~2011年3月 大阪教育大学教育学部 准教授 2011年4月~2013年3月 和歌山県立医科大学保健看護学部 准教授 2013年4月~現在 和歌山県立医科大学保健看護学部 教授 |
|
主な著書・論文 | (1)Brachial-ankle pulse wave velocity in healthy Japanese adolescents: reference values for the assessment of arterial stiffness and cardiovascular risk profiles. Hypertens Res. 2020; 43: 331-341. (2)The combination of obesity and high salt intake are associated with blood pressure elevation among healthy Japanese adolescents. J Hum Hypertens. 2020; 34: 117-124. (3)Association of serum uric acid with subsequent arterial stiffness and renal function in normotensive subjects. Hypertens Res. 2017; 40: 620-624. (4)Job stress and behavioral characteristics in relation to coronary heart disease risk among Japanese police officers. Ind Health. 2017; 55: 369-380. (5)Exaggerated exercise blood pressure response in middle-aged men as a predictor of future blood pressure: a 10-year follow-up. Clin Exp Hypertens. 2016; 38: 696-700. (6)Age and gender differences in the influences of eNOS T-786C polymorphism on arteriosclerotic parameters in general population in Japan. Environ Health Prev Med. 2016; 21: 274-282. (7)A cross sectional study on hand-arm vibration syndrome among a group of tree fellers in a tropical environment. Ind Health. 2014; 52: 367-376. (8)Increased mean arterial pressure response to dynamic exercise in normotensive subjects with multiple metabolic risk factors. Hypertens Res 2013; 36: 534-539. |
|
学位 | 博士(医学) 和歌山県立医科大学 | |
受賞 | Wakayama Medical Award for Young Researchers (2002年7月) 第21回国際高血圧学会 日本高血圧学会若手研究者奨励賞 (2006年10月) |
|
所属学会 | 日本衛生学会、日本循環器学会、日本高血圧学会、日本学校保健学会、日本産業衛生学会、日本公衆衛生学会、日本体力医学会、日本臨床生理学会、日本老年医学会 | |
社会貢献活動 | 日本衛生学会評議会員、日本学校保健学会代議員・理事、近畿学校保健学会常任幹事、日本循環器病予防学会評議員、日本医学看護学教育学会評議員、和歌山医学会評議員、和歌山保健看護学会理事、科学研究費委員会専門委員(2013年~2015年)、特別研究員審査会専門委員、卓越研究員選考委員会書面審査員、国際事業委員会書面評価員(2016年~2018年) |