【日時】 | 2010年1月30日 14:00〜16:10 | ||
【会場】 | 和歌山ビッグ愛 1階 大ホール | ||
【会費】 | 医療従事者 500円 学生 無料 | ||
【詳細】 | プログラムはこちら ![]() |
【日時】 | 2010年6月18日(金)〜19日(土) | ||
【会場】 | 東京国際フォーラム | ||
【ホームページ】 | http://jspm2010.umin.jp/ |
【日時】 | 2009年6月19日(金)〜20日(土) | ||
【会場】 | 大阪国際会議場 | ||
【ホームページ】 | http://jspm2009.umin.jp/ |
原則8時50分から16時45分の開催予定(※8/29は午後1時から開催予定)
なお、開催日時、場所等は予告なく変更する場合がございますので予めご了承願います。
(注)「研修会企画責任者」とは、国の指針により、研修会の企画・運営を行う者として定めることとされています。
[企画責任者となるには、厚生労働省が指定する緩和ケア基本教育のための指導者研修を修了しているか、これと同等以上の能力を有すると認められることが必要です]
第1回 | 【日程】 平成20年9月14日(日)15日(月) 【場所】 和歌山県立医科大学附属病院 【主催】 和歌山県・和歌山県がん診療連携協議会 |
||
第2回 | 【日程】 平成20年11月22日(土)23日(日) 【場所】 南和歌山医療センター 【主催】 和歌山県・和歌山県がん診療連携協議会 |
||
第3回 | 【日程】 平成21年1月17日(土)18日(日) 【場所】 那賀病院 【主催】 和歌山県・和歌山県がん診療連携協議会 |
||
第4回 | 【日程】 平成21年2月21日(土)22日(日) 【場所】 日本赤十字社和歌山医療センター 【主催】 和歌山県・和歌山県がん診療連携協議会 |
||
第5回 | 【日程】 平成21年3月20日(金・祝)21日(土) 【場所】 和歌山県民文化会館(和歌山市) 【研修会企画責任者】 月山 淑(集学的治療・緩和ケア部) 【問合せ先】 病院課 TEL:073-441-0516 【主催】 和歌山県立医科大学附属病院 |
||
第6回 | 【日程】 平成21年4月26日(日)29日(水・祝) 【場所】 病院施設内(田辺市) 【研修会企画責任者】 平野 勇生(麻酔科) 【問合せ先】 企画課 TEL:0739-26-7050 【主催】 南和歌山医療センター |
||
第7回 | 【日程】 平成21年7月5日(日)12日(日) 【場所】 病院施設内(紀の川市) 【研修会企画責任者】 池田 剛司(呼吸器科) 【問合せ先】 医事課 TEL:0736-77-2019 【主催】 公立那賀病院 |
||
第8回 | 【日程】 平成21年7月19日(日)20日(月・祝) 【場所】 病院施設内(田辺市) 【研修会企画責任者】 山邉 和生(外科) 【問合せ先】 庶務課 TEL:0739-22-5000 【主催】 社会保険紀南病院 |
||
第9回 | 【日程】 平成21年8月29日(土)※午後1時より、 30日(日) 【場所】 和歌山赤十字看護専門学校(和歌山市) 【研修会企画責任者】 筒井 一成(放射線科部) 【問合せ先】 医事第二課 TEL:073-422-4171 【主催】 日赤和歌山医療センター |
||
第10回 | 【日程】 平成21年9月6日(日)13日(日) 【場所】 病院施設内 【研修会企画責任者】 清水 幸生(乳腺呼吸器外科) 【問合せ先】 企画情報課 TEL:0736-37-1200 【主催】 橋本市民病院 |